【スペルが似ている英単語】personal / personnel の意味の違いと覚え方

こんにちは、スペルが似ている英単語をまとめて覚える工夫をもりこんだ、
独自開発の暗記お助けシートを紹介します。
今回は、以下のスペルが似ている英単語について、暗記お助けシートを紹介していきます。
- personal(adj) : 特定の個人の, 私的な, 個人攻撃, 本人が直接行う, 身体の
- personnel(n) : 職員, 社員, 人事部
他のスペルが似ている英単語を探している方は、スペルが似ている英単語リスト(アルファベット順)でお探しいただければと思います。
今回紹介する暗記お助けシート
今回のスペルが似ている英単語、personal, personnel、については、暗記お助けシートはありません。スミマセン
暗記お助けシートは、英単語を少しでも効率的に覚えるために作ったもので、英単語暗記の一つのコツです。
詳しく知りたい方は、以下のリンクの「【英語学習】英単語の覚え方のコツ スペルが似ている英単語をまとめて覚える」をご覧いただければと思います。
また、このブログでは、英単語基本情報①発音、②意味、③シソーラス(類義語)、④語源、⑤使い方、も合わせてを載せていますので、参考にして頂ければ幸いです。もう基本情報は知っているという方は、飛ばしてもらって、暗記お助けシートだけ見てもらえればと思います。
personal(adj)の基本情報
それでは、それぞれの英単語の基本情報を見ていきましょう。
まずは、personal(adj)です。
personal(adj)の発音・意味
- 発音 : pə́ːrsənəl
- personal(adj) : 特定の個人の, 私的な, 個人攻撃, 本人が直接行う, 身体の
ロングマン英英辞典で意味をチェック
personal(adj)は、「特定の個人の」などという意味です。
ロングマン英英辞典で意味を確認してみましょう。
- belonging or relating to one particular person, rather than to other people or to people in general
「特定の個人の : 他の人や一般的な人ではなく、特定の人の、または関連する」- relating to the private areas of your life
「私的な : プライベートな生活に関する」- involving rude or upsetting criticism of someone
「個人攻撃の : 相手に対する無礼な、あるいは動揺させるような批判を含む」- if you give something your personal care or attention, you deal with it yourself instead of asking someone else to do it
「本人が直接行う : 世話を焼いたり気を配ったりする場合、誰かに頼む代わりに自分で対処する」- relating to your body or the way you look
「身体の, 容姿の : 身体や見た目に関する」
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : personal
Merriam-Webster : personal
personal(adj)のシソーラス(類義語)
personal(adj)の類義語を調べたのでお示しします。
intimate, particular,
secret, special、などが類義語です。

personal(adj)の語源
personal(adj)の語源を調べたのでお示しします。
personal(adj)は、14世紀後半に古フランス語の"personal"(私的な、自身に関する、自意識、自身によって行われる)から生まれたそうです。
古フランス語の"personal"は、後期ラテン語の"personalis"から、"personalis"はラテン語の"persona"から生まれたそうです。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : personal
語源は英単語を覚えるのに役立ちます

私は、これら2冊の語源本を使ってます。
英単語の暗記のお助けになってます。
語源本
「英単語の語源図鑑」もおすすめ!!
personal(adj)の使い方
personal(adj)について、ロングマン英英辞典で使い方を確認してみましょう。
- My personal view is that we shouldn't offer him the job.
「My personal view is that we shouldn’t offer him the job.」- I don't answer questions about my personal life.
「私生活に関する質問には答えません。」- It's unprofessional to make such personal remarks.
「そのような個人攻撃するような発言はプロフェッショナルではない。」- Small companies can devote more personal attention to each project.
「小さい会社は、それぞれのプロジェクトに対して、より個人が直接注意を払うことができる。」- Grant was always fussy about his personal appearance.
「グラントはいつも身だしなみにうるさかった。」
personal(adj)の例文をもう少し見ましょう。
personal(adj)の理解を深めるために、もう少し例文を見てみましょう。
特定の個人
- My personal perspective : 個人的見解
- My personal property : 個人資産
- My own personal development : 自己啓発
私的な
- It's my personal information
「私の個人情報です。」 -
It's only my personal matter.
「それは私個人の問題にすぎません。」
以上、personal(adj)の基本情報でした。
personnel(n)の基本情報
次は、personnel(n)です。
personnel(n)の発音・意味
- 発音 : pə̀ːrsənnél
- 意味 : 職員, 社員, 人事部
ロングマン英英辞典で意味をチェック
personnel(n)は、「職員」などという意味です。
ロングマン英英辞典で意味を確認してみましょう。
- the people who work in a company, organization, or military force
「職員, 社員 : 会社、組織、軍隊で働く人々」- the department in a company that chooses people for jobs and deals with their complaints, problems etc
「人事部 : 会社で、人を仕事に選んだり、苦情や問題などに対処したりする部署」
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : personnel
Merriam-Webster : personnel
personnel(n)のシソーラス(類義語)
personnel(n)の類義語は、cadre, crew, group, organization, people, staff, troop, work force、などです。

personnel(n)の語源
personnel(n)の語源を調べたのでお示しします。
personnel(n)は、1837年に「あるサービスに従事する人々」という意味で、フランス語の"personnel"から生まれたそうです。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : personnel
personnel(n)の使い方
personnel(n)について、ロングマン英英辞典で使い方を確認してみましょう。
- doctors and other medical personnel
「医師およびその他の医療関係者」- the personnel department : 人事部
personnel(n)の例文をもう少し見ましょう。
personnel(n)の理解を深めるために、もう少し例文を見てみましょう。
- skilled personnel : 熟練人材
- security personnel : 警備員, 保安担当
- ground combat personnel : 地上戦闘要員
- key personnel : 重要な社員
- museum personnel : 博物館職員
以上、personnel(n)の基本情報でした。
今回はこれが最後の英単語基本情報です。お疲れさまでした。
まとめ
今回はスペルが似ている英単語、personal. personnel、を紹介してきました。
一気に暗記、覚えましょう。
personal | (adj) | pə́ːrsənəl | 特定の個人の, 私的な, 個人攻撃, 本人が直接行う, 身体の |
personnel | (n) | pə̀ːrsənnél | 職員, 社員, 人事部 |
少しでも皆さんのお役に立てればうれしいです。