【英語学習】私が使ってきた英単語帳 Vocabulary Builder

私が使ってきた英単語帳

語彙力強化・ボギャビルは、好みに合う良い英単語帳とアプリを使って、繰り返し繰り返しやって覚えるというのがいいです。1度で覚えようとするのではなく、繰り返し繰り返しやることの方がいいです。

このブログでは、私が繰り返し繰り返しやって語彙力12,000語を超えるまでに使ってきた英単語帳を紹介します。

これから私が使ってきた英単語帳を紹介しますが、「肩慣らし」、「本格ボギャビル」、「ビジネス英単語」、「TOEIC対策」、「雑学・参考」、「中高生向け」、、それぞれについて使ってよかった英単語帳を紹介していきたいと思います。

以下の分類で英単語帳を紹介します。

  • 肩慣らし
  • 本格ボギャビル
  • ビジネス英単語
  • TOEIC対策
  • 雑学・参考
  • 中高生向け

肩慣らし英単語帳

まず、肩慣らしとして、使った英単語帳を紹介します。

ここで言う肩慣らし英単語帳とは、社会人になって英語を改めて取り組み始めた方、気が重くてボギャビルに二の足を踏んでいる方が、まずは手に取ってやってみようと思うような英単語帳のことです。
TOEICスコアでいうと700点前後ぐらいまでのレベルの英単語帳です。

私が使った肩慣らし英単語帳は、以下の2つです。

私が使った肩慣らし英単語帳

  • ALL IN ONE
  • 英単語ピーナッツシリーズ

それでは、私が使った肩慣らし英単語帳「ALL IN ONE」、「英単語ピーナッツシリーズ」を紹介していきます。

ALL IN ONE

まず、ALL IN ONEです。

ALL IN ONE

ALL IN ONEは英単語帳ではなく「文法,単語,熟語,構文,読解,リスニング」が同時並行で学べるテキストです。

このテキストを用いると、無理に英単語を覚えようとせずとも、掲載されている例文をシャドーイングでやり込むことで、語彙力が向上します。やり直し英語であれば、まずは最初はこれがおすすめです。
やりこめば、TOEIC 700点台を取れる語彙力と英語力が同時に得られます。

英単語を覚えるぞ~っと、気合を入れなくても語彙力がついてくるので、英単語の暗記に対して二の足の踏んでいる人にもお勧めかと思います。

ALL IN ONEのテキストの内容とそれを用いた学習方法に興味のある方は、こちらもご覧頂ければと思います。

以上、私が使ってきた肩慣らし英単語帳「ALL IN ONE」でした。

英単語ピーナッツシリーズ

次に、英単語ピーナッツシリーズです。

英単語ピーナッツ

英単語ピーナッツシリーズは、コロケーション(形容詞+名詞, 動詞+名詞)で覚える英単語帳で、他の英単語帳とはちょっと違った特徴のある英単語帳です。
とっつきやすく、覚えやすいです。

コロケーションというのは、例えば
「精神的な疲労→mental fatigue」
で、一度に二つ以上の英単語を学べる構成ということです。

英単語ピーナッツの構成は、日本語→英語の順です。好き嫌いがあるかと思いますが、私の経験上からは、この構成はライティング、スピーキング力向上に効く構成だと思います。

英単語ピーナッツの特長をまとめます。

  • 日本語→英語の構成
  • 日本語の下にヒントがある
  • 1ページ10個の構成
  • 巻末にはもちろんINDEXがついている
  • 10回ごとにコラム(英単語つれづれ草)に癒される
  • 金銀銅の3巻で777×3巻=2331ピーナッツ掲載

ALL IN ONE, 英単語ピーナッツ金銀銅をやり込むと、英単語の基礎は身についたかなと感じるとともに、CNN、BBC等のニュースサイトをスラスラ読むには、まだまだ語彙力アップが必要だと感じる状態かと思います。

英単語ピーナツシリーズは、肩慣らし英単語帳としてぜひ進めた英単語帳です。

英単語ピーナツ金メダル, 銀メダル, 銅メダル, BASIC1000, JUNIOR

以上、私が使ってきた肩慣らし英単語帳「英単語ピーナッツシリーズ」でした。
肩慣らし英単語帳は以上で終わりです。

本格ボギャビル

英単語の語彙力12,000語以上を狙った本格ボギャビルするときに使った英単語帳を紹介します。私はアルクの「究極の英単語 中級, 上級, 超上級」を使ってやり込んで、英単語の語彙力12,000語以上を達成しました。

それでは、究極の英単語について紹介していきます。

アルク 究極の英単語

究極の英単語は、言わずもがなですが、アルクが標準語彙水準12000(Standard Vocabulary List : 略称SVL)に基づき作成した英単語帳です。日本人の英語学習者にとって必要な英単語を網羅しています。

ここまでやり込むと語彙力は、12,000語を超え、CNN, BBC等のニュースサイトをスラスラ読めるようになりました。

究極の英単語の特長をまとめます。

  • 例文と英単語リストという構成で、英単語の使用例が分かるので覚えやすい。
  • 赤色チェックシート付き
  • 暗記を助ける重要語源解説がついている
  • 巻末にはもちろんINDEXがついている

語彙レベルが上がると、ホント覚えるのに苦労しました。
「暗記アプリ : ANKI」を活用することをお勧めします。

ANKI : i-phone版のアプリは有料4,000円です。Android版は無料です。

AnkiMobile Flashcards

AnkiMobile Flashcards

Ankitects Pty Ltd¥3,500posted withアプリーチ

ボキャビルの仕上げ段階として、また英検1級への架け橋として、ぜひお勧めしたシリーズです。
なお、ALL IN ONE, 英単語ピーナッツをやり込んでいれば、初級3000語は不要と思います。

究極の英単語SVL〈Vol.2〉中級の3000語
究極の英単語SVL〈Vol.3〉上級の3000語
究極の英単語SVL〈Vol.4〉超上級の3000語

以上、私が使ってやり込んだ本格ボギャビル英単語帳「究極の英単語シリーズ」でした。

ビジネス英単語

ビジネスでは、相手に共感を持ってもらい、相手を動かすことが必要かと思います。そのためには相手に心に響く英単語を使って、メールを書いたり、スピーチしたりする必要があると思います。

関谷英里子さんが書かれた「ビジネスパーソンの英単語帳」は、そんな英単語帳です。紹介していきます。

ビジネスパーソンの英単語帳

関谷英里子さん著「ビジネスパーソンの英単語帳」

関谷英里子, ビジネスパーソンの英単語帳

ビジネスパーソンの英単語帳は、著名な方々のスピーチの同時通訳などをしてきた関谷英里子さんが書かれた英単語帳で、エグゼクティブが使う英単語が厳選されて収載されています。

厳選された英単語と平凡な英単語を比較し記載されているので、この場面ではこの英単語ではなくこっちの厳選された英単語を使う方がいいんだと、とても分かりやすいです。
例えば、「会議を続ける」と言う場合、"continue"ではなく、"proceed with"を使った方が、ただ単に会議を続けるのでなく前に進めるために進めるというニュアンスになるので、良いというように書かれています。

厳選された英単語には、それぞれイメージが示されていて英単語のイメージがつかみやすいです。

例文も載っているので、そのまま覚えたり、主語などを変えて自分なりの例文を作って、自分が遭遇しそうな場面を想定した練習も可能です。

さらには、著名な方々がその英単語を使って発言した内容の英文と日本語訳が書かれています。非常に奥の深いメッセージばかりで、単なる英文としてではなくビジネス、人生にとってプラスになる内容です。

ビジネスパーソンの英単語帳の特長をまとめます。

  • エグゼクティブが使う英単語が厳選され収載されている
    1巻目:60語, 2巻目:70語
  • 厳選された英単語と平凡な英単語が比較され書かれている
  • 英単語には、その意味のイメージイラストが添えられている
  • 例文がついている
  • それぞれの英単語を使って著名人がどのようなスピーチ、メッセージを出したか書かれている。

ビジネスパーソンの英単語帳は、ビジネスで英語を使っている、使おうとしている方に、ぜひとも勧めたい英単語帳です。

以上、私が使ってやり込んだビジネス英単語帳「ビジネスパーソンの英単語帳」でした。

TOEIC対策

TOEIC対策の英単語帳は、いろいろあると思います。自分の現在スコアと目標とするスコア、および好みで選ぶのがいいかと思います。

TOEIC対策として私は、「新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ」をやりこみましたので紹介していきたいと思います。

新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ

新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ

新TOEIC TEST 出る単特急
  金のフレーズ

「新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ」は、TOEIC関連では超有名なTEX加藤さんが書かれた単語帳です。TOEIC試験に出る単語のみ1000語を厳選したTOEIC対策に特化した英単語帳です。

特長の第1は、TEX加藤さんがTOEIC受験直後に試験で目についた単語を書き留めたものをベースにして厳選した英単語からなる英単語帳だということです。
私もこの英単語帳に載っている英単語がTOEICテストに出題されたということを実感しています。

想定している対象者はTOEIC 500点以上の方です。

構成はTOEICスコア別になっていて、600点レベル400語、730点レベル300語、860点レベル200語、990点レベル100語という構成です。さらにこれらレベル別に加え、パート1重要語、部署・職業名、多義語、定型表現が掲載されています。

英単語の掲載は、「日→英」の順番になっていて、穴埋め問題的な形式になっています。
見開きの左ページに日本語と穴埋め問題が、右ページに答えの英単語が載っているという感じです。
例を挙げると、「左ページ:宇都宮への往復切符 a r・・・・ ticket to Utsunomiya」、「右ページ:round-about 往復の」、という感じです。
穴埋め問題形式でフレーズも一緒に勉強できますので覚えやすいです。

TOEIC TEST特急シリーズに共通なのですが、文庫本サイズでいつでもどこでも読めて勉強できる点がすごいいいです。

私は、この「新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ」を昼休み電車での移動時など隙間時間にやりこんで、800点台で停滞していたTOEICスコアを一気に900点台まで押し上げられました。

「新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ」の特長をまとめます。

  • TOEIC専門家のTEX加藤さんが厳選した英単語が掲載されている
  • TOEIC 500点以上の方が対象
  • TOEICスコア別で英単語がのっている
  • 「日→英」順かつ穴埋め問題形式でフレーズも一緒に勉強でき覚えやすい
  • 文庫本サイズで隙間時間に勉強できる

新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズは、TOEIC対策をしている方に、ぜひとも勧めたい英単語帳です。

以上、私が使ってやり込んだTOEIC対策の英単語帳「新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ」でした。

雑学・参考

雑学・参考については、英語で会話するときのネタになる英単語帳や、英単語を覚えるときにお助けとなる英単語帳を紹介していきたいと思います。

A Dictionary of Japanese Food

A Dictionary of Japanese Food

"A Dictionary of Japanese Food"は、日本での在住歴があるRichard Hosking(リチャード・ホスキン)さんが書いた本で、1996年に初版が出版された外国語で書かれた唯一の日本食辞典です。

その功績は高く評価され、リチャードさんは第5回日本食海外普及功労者表彰を受賞しております。
(リチャードさんは、残念ながら2019年にお亡くなりになられています。)

この本は、ローマ字読みで索引がふられていて、そこに英語で解説がのっています。
例えば出汁(だし)を調べたい場合は、"dashi"を調べると解説がのっているという感じです。

みょうが"myoga"、ほや"hoya"などの日本ならでは食材だけでなく、かまど"kamado"、おとしぶた"otoshibuta"などの道具についても載っています。

外国の方と食事するときに持っていると、話がはずむこと間違いなしかと思います。

2015年に2nd Editionが出ていました。
以上、日本食を英語で紹介するとき、外国人と食事するときの話のネタになる「A Dictionary of Japanese Food」でした。

Merriam-Webster's Vocabulary Builder

Merriam-Webster's Vocabulary Builder

"Merriam-Webster's Vocabulary Builder"は、3,000words収載された英単語帳で、それぞれに語源の説明がついていることが特長の英語の英単語帳です。

この英単語帳にのっっている語源というのは、それぞれの英単語を接頭辞、語幹、接尾辞というパーツに分けて、それぞれのパーツごとの語源をのせています。それぞれのパーツには他の英単語と共通するものがあるので、共通する意味を覚えていくと、どんどん英単語を覚えるのが楽になってきます。

日本語の英単語帳でも語源に着目した以下のような英単語帳があります。こちらもおすすめです。

英語の英単語帳でボギャビルすると、英語を読む練習にもなりますし、その英単語の意味をより理解しやすいのでお勧めでし、自分で日々使ってよかったと思いますので、その中でも私は"Merriam-Webster's Vocabulary Builder"をお勧めします。

今は中古かKinddle版しか入手できないようです。
以上、一冊は持っておきたい英語の英単語帳「Merriam-Webster's Vocabulary Builder」でした。

中高生向け

中高生の方には、Z会の速読英単語シリーズをお勧めしたいと思います。

Z会の速読英単語シリーズ

Z会, 速読英単語シリーズ

子供たちの(中高生)ボキャビルを助ける中で、自分も使ってみて、これはいいなと思いました。

自分の中高時代にあったら(あったかもしれませんが)、もっと英語力伸びてたとホントに思います。

Z会の速読英単語の特長をまとめます。

  • 例文と英単語リストという構成で、英単語の使用例が分かるので覚えやすい。
  • 赤色チェックシート付き
  • 暗記を助ける重要語源解説がついている
  • 巻末にはもちろんINDEXがついている
  • 巻末に不規則動詞活用表がついている

中高生の英語学習者の方にお勧めしたいシリーズです。

速読英単語 中学版, 速読英単語 入門編, 速読英単語 必修編, 速読英熟語

以上、私が中高生にお勧めする英単語帳 : Z会 速読英単語シリーズでした。

まとめ

私が、使った英単語帳、やり込んだ英単語帳を紹介してきました。

合う合わないがあるので、必ずしも皆様にとってベストの英単語帳ではないかもしれません。ただ、やり込めば成果が挙げられる英単語帳かと思います。

皆さんの語彙力アップのや参考になれば幸いです。

こちらの記事もおすすめです。

ボキャビルお役立ちサイト

Next Post Previous Post