【スペルが似ている英単語】cooperate / corporate の意味の違いと覚え方

こんにちは、スペルが似ている英単語をまとめて覚える工夫をもりこんだ、独自開発の暗記お助けシートを紹介します。
今回は、以下のスペルが似ている英単語について、暗記お助けシートを紹介していきます。
- cooperate : 協力する
- corporate : 企業の
他のスペルが似ている英単語を探している方は、スペルが似ている英単語リスト(アルファベット順)でお探しいただければと思います。
今回紹介する暗記お助けシート
今回のスペルが似ている英単語、cooperate, corporate、については
①英単語とイメージを結びつけるシート
②スペル差にフォーカスした語呂合わせ・スペル差相関図
を紹介していきます。
暗記お助けシートは、英単語を少しでも効率的に覚えるために作ったもので、英単語暗記の一つのコツです。
詳しく知りたい方は、以下のリンクの「【英語学習】英単語の覚え方のコツ スペルが似ている英単語をまとめて覚える」をご覧いただければと思います。
また、このブログでは、英単語基本情報①発音、②意味、③シソーラス(類義語)、④語源、⑤使い方、も合わせてを載せていますので、参考にして頂ければ幸いです。もう基本情報は知っているという方は、飛ばしてもらって、暗記お助けシートだけ見てもらえればと思います。
cooperate(v)の基本情報
それでは、それぞれの英単語の基本情報を見ていきましょう。
まずは、cooperate(v)です。
cooperate(v)の発音・意味
- 発音 : kouɑ́pərèit
- 意味 : 協働する、協力する
ロングマン英英辞典で意味をチェック
cooperateは、「協働する、協力する」などという意味です。
ロングマン英英辞典で意味を確認してみましょう。
- to work with someone else to achieve something that you both want
「協働する : 欲しいものを得るために他の人と働く」- to do what someone wants you to do
「協力する : 誰かがあなたにやってほしいことをする。」
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : cooperate
Merriam-Webster : cooperate
cooperate(v)のシソーラス(類義語)
cooperateの類義語は、たくさんあります。
cooperateの類義語は、aid, assist,
collaborate, contribute, coordinate, help, unite, uphold、などです。

cooperate(v)の語源
cooperateの語源について調べたのでお示しします。
cooperateは「同じ目的のために他の人と共同で行動する・活動する」という意味で、1600年代に後期ラテン語の"cooperatus "から生まれたそうです。
"cooperates"は、"cooperari"(一緒に働く、という意味)の過去分詞形で、"cooperari
"は、"com(一緒に)"+"operari(働く)"から生まれたそうです。
"operari"は印欧祖語の語根(root)の"*op-"(働く、たくさん生産する、という意味)に由来するそうです。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : cooperate
語源は英単語を覚えるのに役立ちます

私は、これら2冊の語源本を使ってます。
英単語の暗記のお助けになってます。
語源本
「英単語の語源図鑑」もおすすめ!!
cooperate(v)の使い方
cooperateについて、ロングマン英英辞典で使い方を確認してみましょう。
- The two universities are to cooperate in the development of a new industrial process.
「両大学は、新しい産業プロセスの開発で協力することになりました。」- They agreed to co-operate with Brazil on a programme to protect the rain forests.
「彼らは熱帯雨林を保護するためのプログラムについて、ブラジルと協力することに合意した。」- Lions cooperate with each other when hunting game.
「ライオンは狩りをするとき、お互いに協力し合う。」- As chairman I was anxious to co-operate with Mr Baker as far as possible.
「私は会長として、ベイカー氏と可能な限り協力することを望んでいた。」- The church seeks to cooperate closely with local schools.
「教会は地元の学校と密接に協力しようとしている。」- Both sides agreed to co-operate to prevent illegal fishing in the area.
「両者はその地域での違法な漁業を防ぐために協力することに同意した。」- I advised my client to cooperate fully with the police.
「私はクライアントに警察に全面的に協力するよう助言した。」- If you refuse to co-operate, I’ll kill you.
「もしあなたが協力を拒んだら、私はあなたを殺しますよ。」
cooperateの理解を深めるため、もう少し例文をお示します。
-
ABC company has cooperated effectively in broader areas with their
competitors.
「ABC社は競合他社とより広い分野で効果的な協力をしている。」 -
He finally cooperated with the other members when the final game.
「彼は最終的に他のメンバーと協力し、最終戦に臨んだ。」 -
They cooperated to get tickets.
「彼らはチケットを手に入れるために協力した。」
以上、cooperateの基本情報でした。
corporate(adj)の基本情報
次に、corporateです。
corporate(adj)の発音・意味
- 発音 : kɔ́rpərət
- 意味 : 企業の, 共同の
ロングマン英英辞典で意味をチェック
corporateは、「企業の」などという意味です。
ロングマン英英辞典で見てみましょう。
- belonging to or relating to a corporation
「企業の、法人の : 企業に属する、または企業に関連する」- shared by or involving all the members of a group
「共同の : グループの全メンバーによって共有される、または関与すること」- used to describe a group of organizations that form a single group
「統合した : 1つのグループを形成する組織のグループを説明するために使用される」
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : corporate
Merriam-Webster : corporate
corporate(adj)のシソーラス(類義語)
corporateの類義語は、allied, collective, joint、などです。

corporate(adj)の語源
corporateについて語源を調べたのでお示します。
corporateは15世紀初頭に、「法的な団体として構成された、一つにまとまった組織」という意味で、ラテン語の"coporatus"から生まれたそうです。初期のころは自治体での使用が多かったそうです。
ラテン語の"coporatus"は、"corporare"(体を作る、体を備える、または死体にする、殺す、という意味)の過去分詞形で、"corporare"は同じくラテン語の"corpus"(体、という意味)から生まれたそうです。
"corpus"は印欧祖語の語根(root)の"*kwrep-"(体、形、外観、という意味)に由来するそうです。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : corporate
corporate(adj)の使い方
corporateについて、ロングマン英英辞典で使い方を確認してみましょう。
- The company is moving its corporate headquarters (=main offices) from New York to Houston.
「この会社は本社(=メインオフィス)をニューヨークからヒューストンに移転することになった。」- Vince is vice-president of corporate communications.
「Vinceは企業広報の副社長である」- Corporate America is not about to be converted to the environmentalist cause.
「アメリカ企業は、環境保護主義者に転向する気はないようだ。」- corporate responsibility
「共同(企業)責任」- The university is a corporate body made up of several different colleges.
「その大学は、いくつかの異なる大学からなる法人組織である。」
corporateの理解を深めるため、もう少し例文をお示します。
- corporate identity : 企業理念、企業の特色
- corporate structure : 企業構造
- corporate culture : 企業文化
- corporate body : 法人, 企業体
以上、corporate(adj)の基本情報でした。
今回はこれが最後の英単語基本情報です。お疲れさまでした。
暗記お助けシート
最後に暗記お助けシート、英単語とイメージを結びつけるシート、と、語呂合わせ暗記シート・スペル差相関図を見ていきましょう。
英単語とイメージを結びつけるシート
英単語とイメージを結びつけます。イメージで英単語の意味を覚えていきます。
英単語を日本語に訳して覚えるのではなく、英単語と日本語で単語の持つ意味を共通のイメージで結びつけることで暗記していきます。

今回のイメージはいかがでしょうか?
cooperateは手を取り合って一致協力している様子を、cooperateはオフィスをイメージしてみました。
皆さんの持つイメージとあっていれば幸いです。
語呂合わせ暗記シート・スペル差相関図
cooperate, corporateの語呂合わせ・スペル差相関図をお示します。

cooperateは、co(一緒に)+operate(オペレートする、働く)と覚えましょう。
corporateは、カタカタ的に、cor(コー)・po(ポ)・rate(レート)と覚えましょう。
まとめ
今回はスペルが似ている英単語、cooperate, corporateを紹介してきました。
スペル差にもう一度フォーカスして一気に暗記、覚えましょう。
cooperate | (v) | kouɑ́pərèit | 協働する、協力する |
corporate | (adj) | kɔ́rpərət | 企業の, 共同の |
少しでも皆さんのお役に立てればうれしいです。