【スペルが似ている英単語】marge / merge の意味の違いと覚え方

こんにちは、スペルが似ている英単語をまとめて覚える工夫をもりこんだ、
独自開発の暗記お助けシートを紹介します。
今回は、以下のスペルが似ている英単語について、暗記お助けシートを紹介していきます。
- marge(n) : マーガリン
- merge(v) : 統合する, 合併する, 融合する
他のスペルが似ている英単語を探している方は、スペルが似ている英単語リスト(アルファベット順)でお探しいただければと思います。
今回紹介する暗記お助けシート
今回のスペルが似ている英単語、marge、mergeについては、
①英単語のイメージ化
②スペル差にフォーカスした語呂合わせ・スペル差相関図
を紹介していきます。
暗記お助けシートは、英単語を少しでも効率的に覚えるために作ったもので、英単語暗記の一つのコツです。
詳しく知りたい方は、以下のリンクの「【英語学習】英単語の覚え方のコツ スペルが似ている英単語をまとめて覚える」をご覧いただければと思います。
また、このブログでは、英単語基本情報①発音、②意味、③シソーラス(類義語)、④語源、⑤使い方、も合わせてを載せていますので、参考にして頂ければ幸いです。もう基本情報は知っているという方は、飛ばしてもらって、暗記お助けシートだけ見てもらえればと思います。
marge(n)の基本情報
それでは、それぞれの英単語の基本情報を見ていきましょう。まずは、margeです。
marge(n)の発音・意味
- 発音 : mɑ́rdʒ
- 意味 : マーガリン
ロングマン英英辞典で意味をチェック
margeは、マーガリン、という意味です。
ロングマン英英辞典で意味を確認してみましょう。
- British English spoken informal margarine
「マーガリン(イギリス英語、話し言葉)」
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : marge
Merriam-Webster : marge
Merriam-Websterによると、古くは、margeは周辺という意味もあったそうです。
marge(n)のシソーラス(類義語)
"margarine : マーガリン"について類義語を確認してみました。butter, oil, shorteningなどが類義語です。

marge(n)の語源
"margarine : マーガリン"について調べました。
1873年にバターの代替物という意味で、フランス語のmargarineから生まれたそうです。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : margarine
語源は英単語を覚えるのに役立ちます

私は、これら2冊の語源本を使ってます。
英単語の暗記のお助けになってます。
語源本
「英単語の語源図鑑」もおすすめ!!
marge(n)の使い方
margeについて、ロングマン英英辞典で使い方を確認してみましょう。
- Dad and the girls put marge and marmalade on theirs.
「父親と娘たちはマーガリンとマーマレードをつけた。」- Add to marge mixture with skimmed milk and beat.
「スキムミルクとマーガリンを混ぜ合わせ泡立てる」
マーガリンの理解を深めるため、例文を見ていきましょう。
-
Pour a little marge, one tablespoon of Shoyu, and one tablespoon of Mirin
into the pan.
「フライパンにマーガリン少々、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1を入れます。」 -
Marge is added at the end to give it a rich flavor.
「最後にマーガリンを加えて、コクを出します。」 -
I like eating butter put on steamed potato.
「蒸したジャガイモにバターを塗って食べるのが好きdです。」
マーガリンの歴史を調べてたのでお示しします。
マーガリンの歴史
マーガリンは、フランス人のMège
Mourièsが発明したものです。きっかけは、ナポレオン3世がバターがとても不足して困っているときに、バターの代用品を懸賞で募集したことで、
これに応募し採用されたのが、Mège
Mourièsが発明したものでした。これがマーガリンの原型だそうです。
その後、この発明はユニリバーの前身の一つのJurgens
familyが買い取り、そしてマーガリンはパターの代用品として大量生産が可能となりなりました。その後
こちらもユニリバー(Unilever)の前身となるVan den
Bergh社が初のブランドマーガリン「VITELLO」を代々的に発売し、マーガリンが広く普及しました。
以上、マーガリンの歴史でした。こちらの、ユニリバーのホームページ「1800s - Introducing our founders」も参考になります。
以上、margeの基本情報でした。
merge(v)の基本情報
次に、mergeです。
merge(v)の発音・意味
- 発音 : mərdʒ
- 意味 : 統合する, 合併する, 融合する
ロングマン英英辞典で意味をチェック
mergeは、合併する、融合する、などという意味です。
ロングマン英英辞典で意味を確認してみましょう。
- to combine, or to join things together to form one thing
「統合する、合併する : 組み合わせる、または、物事を結合して一つのものを形成する」- if two things merge, or if one thing merges into another, you cannot clearly see them, hear them etc as separate things.
「融合する : 2つのものがmergeとは、あるものが別のものに合体したりして、それらを別々のものとしてはっきり見たり聞いたりすることができなくなる。」
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : merge
Merriam-Webster : merge
merge(v)のシソーラス(類義語)
mergeの類義語は、bring together, come together, absorb, blend, combine, fuse, join, uniteなどです。

merge(v)の語源
mergeの語源を調べたのでお示しします。
mergeは、1630年代に今は使われていない意味ですが、「突っ込む、沈める」という意味で、ラテン語の「浸す、浸ける、突っ込む」という意味の"mergere"から生まれたそうです。
"mergere"は、印欧祖語の"*mezgo-"に由来する"*mezgo"がR音化したものかもしれないということです。 統合する、融合するという意味は、何かに突っ込んだり沈んだりして、一体化するというような比喩的な意味から来ているのでしょうね。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : merge
merge(v)の使い方
mergeについて、ロングマン英英辞典で使い方を確認してみましょう。
- The bank announced that it was to merge with another of the high street banks.
「その銀行は、他のハイストリートバンクと合併することを発表した。」- The company plans to merge its subsidiaries in the US.
「その会社は、米国の子会社を合併する予定です。」- proposals to merge the three existing health authorities into one
「既存の3つの保健当局を1つに統合する提案」- The villages have grown and merged together over the years.
「その村々は、長年かけて成長し一緒になった。」- She avoided reporters at the airport by merging into the crowds.
「彼女は空港で記者を避けるために、人ごみに紛れ込んだ。」- Memories seemed to merge with reality.
「記憶が現実と融合しているようだ」
merge(v)の理解を深めるためにもう少し例文を見ましょう。
-
The company plans to merge its competitors to success in the industry.
「同社は同業他社を合併させ、業界での成功を目指す計画だ。」 -
They decided to merge the two companies into one in the recession.
「不況の中、両社は合併を決断した。」 -
Merging a lot of ideas together paid off.
「多くのアイデアを融合させることが功を奏した。」 -
The narrow river merges with a wider river.
「狭い川が広い川に合流する。」
ニュースでのmerge(v)の使われ方を見てみましょう。今回はCNNニュースサイトからピックアップしました。
アメリカのスピリット航空とフロンティア航空の合弁に関するニュースで"merge"と"merger"が使われていました。
Frontier and Spirit want to merge. Inflation could get in the way, February. 8 2022
What's happening: Spirit and Frontier Airlines on Monday announced $6.6 billion merger. The combination of the two low-fare carriers would create America's fifth largest airline. Shares of Frontier jumped 8%, while Spirit rallied 17%.
But there's already speculation that the tie-up could run afoul of antitrust regulators.
引用した記事を訳すと以下のようになります。
インフレの中で、フロンティア航空とスピリット航空が合弁を希望
何が起きているのか。スピリット航空とフロンティア航空は月曜日、66億ドルでの合併を発表した。この2つの低料金の航空会社の組み合わせは、アメリカで5番目に大きな航空会社を作ることになる。フロンティア航空の株価は8%上昇し、スピリット航空は17%上昇した。 しかし、この提携が反トラスト法規制当局に抵触する可能性があるという憶測がすでに流れている。
このニュースでは2つの会社が合併するという意味で、"merge"が使われていました。"merge"が合併するという意味で使われることは多いです。
以上、mergeの基本情報でした。
今回はこれが最後の英単語基本情報です。お疲れさまでした。
暗記お助けシート
最後に暗記お助けシート、英単語とイメージを結びつけるシート、と、語呂合わせ暗記シート・スペル差相関図を見ていきましょう。
英単語とイメージを結びつけるシート
英単語とイメージを結びつけます。イメージで英単語の意味を覚えていきます。
英単語を日本語に訳して覚えるのではなく、英単語と日本語で単語の持つ意味を共通のイメージで結びつけることで暗記していきます。

今回のイメージはいかがでしょうか?
margeはマーガリンやバターを、mergeは合弁に合意し握手している様子をイメージしました。
皆さんの持つイメージとあっていれば幸いです。
語呂合わせ暗記シート・スペル差相関図
marge, mergeの語呂合わせ・スペル差相関図をお示します。

今回の語呂合わせちょっと苦しいかもしれません。margeはマァーガリンだからAと覚えましょう、mergeは、メガMEGAバンクが合併した、と覚えましょう。
まとめ
今回はスペルが似ている英単語、marge, mergeを紹介してきました。
スペル差にもう一度フォーカスして一気に暗記、覚えましょう。
marge | (n) | mɑ́rdʒ | マーガリン |
merge | (v) | mərdʒ | 統合する, 合併する, 融合する |
少しでも皆さんのお役に立てればうれしいです。