【スペルが似ている英単語】device / devise の意味の違いと覚え方
こんにちは、スペルが似ている英単語をまとめて覚えるお役立ちになる、
「英単語基本情報」
「スペル・基本情報比較表」
を紹介しています。
今回は末尾だけが、名詞形(n)では"-ce, -cy"、動詞形(v)では"-se,
sy"と異なる、スペルが似ている英単語、
device(n) : デバイス, 装置, 方法, 策略
devise(v) : 考案する
について、お役立ち情報「英単語基本情報」と「スペル・基本情報比較表」を紹介します。
他のスペルが似ている英単語を探している方は、スペルが似ている英単語リスト アルファベット順、でお探し頂ければと思います。
device(n)の基本情報
それではさっそく、それぞれの英単語の基本情報を見ていきましょう。
まずはdeviceを見ていきましょう。
device(n)の発音・意味
- 発音 : diváis
- 意味 : デバイス, 装置, 手法, 策略
ロングマン英英辞典で意味をチェック
deviceは、まさにデバイスという意味で、装置、手法、策略などの意味です。
ロングマン英英辞典で意味を確認してみましょう。
- a machine or tool that does a special job
「デバイス : 特別な仕事をするための機械や道具」- a special way of doing something that makes it easier to do
「手段, 工夫 : 何かをするための特別な方法で、それを容易にするもの」- a plan or trick, especially for a dishonest purpose
「策略 : 特に不正な目的のための計画やトリック」- a bomb or other explosive weapon
「爆弾やその他の爆発性の武器」- the special use of words in literature, or of words, lights etc in a play, to achieve an effect
「文学における言葉の特別な使用、または演劇における言葉や照明などの効果を得るための使用」
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : device
Merriam-Webster : device
device(n)のシソーラス(類義語)
device(n)の類義語を調べたのでお示しします。
装置という意味では、accessory, apparatus, equipment, gadget, machineなどが類義語だそうです。
策略という意味では、design, method, strategyなどが類義語だそうです。
device(n)の語源
device(n)の語源を語源を調べたのでお示しします。
device(n)は、1300年代に「意図、願望、表明された意図や願望、計画やデザイン、文学作品」という意味の"devis"から生まれたそうです。
"devis"はOld
French(古フランス語)の「分割、分離;処分、願い、欲望;紋章;遺言における遺贈、遺贈の行為
」という意味の同じスペルの"devis"から生まれたそうです。
古フランス語のdeivsは、「手配、計画、工夫、部分的に処分する」という意味の"deviser"から生まれ、"deviser"は俗ラテン語の"*divisare"、ラテン語の反復相の「分割する」という意味の"dividere"に由来するそうです。
もともとの意味は「何かを分割する方法」で、そこから、手法や策略などの現在の意味が生まれてきたのですね。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : device
語源は英単語を覚えるのに役立ちます
私は、これら2冊の語源本を使ってます。
英単語の暗記のお助けになってます。
語源本 「英単語の語源図鑑」もおすすめ!!
device(n)の使い方
deviceについて、ロングマン英英辞典で使い方を確認してみましょう。
- a device for separating metal from garbage
「ゴミから金属を分離するための装置」- Testing yourself with information on cards is a useful device for studying.
「カードに書かれた情報を使って自分をテストするのは、勉強に役立つ方法だ。」- Their proposal was only a device to confuse the opposition.
「彼らの提案は反対派を混乱させるための策略に過ぎない。」- Metaphor is a common literary device.
「隠喩は一般的な文学特有の表現です。」
device(n)の例文をもう少しお示しします
さらにdeviceへの理解を深めるために、もう少し例文をお示ししたいと思います。
- an electronic device : 電子機器, 電子デバイス
- a security device : 防犯装置
-
Head set is a necessary device in a on-line meeting.
「オンライン会議では、ヘッドセットが必須アイテムです。」 -
Their proposal was seemed to us effective at the first glance but it was
only a device to defeat the opposition.
「彼らの提案は、一見すると効果的に見えたが、それは反対派を打ち負かすための策略に過ぎなかった。」
以上、deviceの基本情報でした。
devise(v)の基本情報
次にdeviseを見ていきましょう。
devise(v)の発音・意味
- 発音 : diváiz
- 意味 : 考案する
ロングマン英英辞典で意味をチェック
deviseは考案するという意味の動詞です。
ロングマン英英辞典で意味を確認してみましょう。
- to plan or invent a new way of doing something
「考案する: 何かをするための新しい方法を計画したり、発明したりする。
他のオンライン辞書をチェック
他のオンライン辞書でも意味を見てみましょう。
英辞郎 on the web : devise
Merriam-Webster : devise
devise(v)のシソーラス(類義語)
devise(v)の類義語を調べたのでお示しします。
come up with, create, design,
invent, prepareなどが類義語だそうです。
devise(v)の語源
devise(v)の語源を語源を調べたのでお示しします。
devise(v)は、13世紀初めに「形成する」という意味で、"devisen"から生まれ、1300年代には、「計画する、工夫する、考え出す、研究する、頭の中で練り上げる」になったそうです。これはOld
French(古フランス語)の部分的に配置する、手配する、計画する、工夫する」という意味の"deviser"からの影響だそうです。
"deviser"の語源は、"名詞のdevice"と同じ、俗ラテン語の"*divisare"です。
ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY : devise
devise(v)の使い方
deviseについて、ロングマン英英辞典で使い方を確認してみましょう。
- She devised a method for quicker communications between offices.
「彼女は、オフィス間の連絡を迅速に行う方法を考案した。」- The region is keen to devise a strategy to develop tourism.
「この地域では、観光業を発展させるための戦略を考案することに熱心です。」- Representatives met to discuss the crisis and devise solutions.
「代表者は危機を議論し、解決策を見出すために集まった。」
devise(v)の例文をもう少しお示しします
devise(v)は、"devise a method/way", "devise a plan/scheme", "devise a strategy"、などと使われることが多いようです。
-
She's good at devising practice way that you can make sure to develop your
skills.
「確実に実力を伸ばせる練習方法を考案するのが得意。」 -
It is important for sustaining our business to devise a contingency plan
before something happens.
「ことが起こる前に、緊急事態計画を考案することは、ビジネスを継続する上で重要です。」 -
When the product sales were worse than expected, we were forced to devise
a new marketing strategy to boost product sales.
「商品の売れ行きが予想以上に悪かったので、商品の売れ行きを伸ばすために新しいマーケティング戦略を考案する必要に迫られた。」
以上、devise(v)の基本情報でした。
今回はこれが最後の基本情報です。
まとめ
今回はスペルが似ている英単語の中でも、名詞形と動詞形でスペルが混乱する英単語、device,
deviseを紹介してきました。
最後に、「スペル・基本情報比較表」をお示します。
device | (n) | diváis | デバイス, 装置, 手法, 策略 |
devise | (v) | diváiz | 考案する |
少しでも皆さんのお役に立てればうれしいです。